どこかに行きたいなぁ〜旅行記〜

定年バックパッカー

カトマンズ西の丘に建つネパール最古の仏教寺院スワヤンブナート


カトマンズの中心部から西に3kmほど離れた丘の上にたっている。400段弱の急な石階段を上った高台に複数の仏塔が建ち並び、寺院を構成している。太古に、カトマンズ盆地がまだ湖だったころからこの丘の上に建っていたという伝説をもち、ネパール最古の仏教寺院とされ、1979年に世界遺産に登録された「カトマンズ盆地」の主要な構成要素の一つでもある。

ウィキペディアより

スワヤンブナートへの行き方

タメルから歩いて30分ほど・・

グーグルさんが教えてくれます。

まぁ、元気なときだったら歩きますが・・

我が身は病人。

さらに、階段があると聞きます。

その数、400段近いといいます。

あっさり、断念・・

タクシーを拾います。

ホテル前にたむろしていた顔見知りの運転手に聞くと、往復300ルピーで行くという。

ということで、車中の人となりました。

タクシーが着いたところは階段で登る反対側・・

それでも少しは階段を登らないといけないようです。

入り口では、さっそく目玉さんがお出迎えです。

この目は「仏陀の目」と言われ、お釈迦様の知恵を表しているとか・・

ありがたい仏像が池の中に立っています。

周りが池ということは、触るなということでしょうか・・

すごい数のタルチョです。

まるで、運動会に来ているようです。

それとも、クリスマスパティーか・・

さらに、人も多い。

そして、よく見かけるのがお猿さん。

完全に人間ナメきってます。

ここの主人は我々猿である・・という感じです。

そのため、別名、モンキーテンプルとか。

納得です。

じっと見ていると、なめとんかぁとガン飛ばして来ますし・・

 

[ad]

 

文殊菩薩寺

入り口から、左側の階段を登ってくると・・

頂上の広場で出て来ました。

写真でみスワヤンブナートではありません。

間違ったようです。

ここのマニ車は新しくて光っています。

ひょっとして・・

純金・・

まさかね。

それにしても美しい金色です。

ヒンズー教の神様でしょうか。

たくさんあるのですが、一つずつお祈りをされています。

ここで一番大きな神様です。

みんなが塗りつけるので真っ赤です。

この赤いものは「ティーカ」(Tika)と呼ばれるそうです。

ヒンドゥー教やジャイナ教の神様にお祈りをささげる際、お米などで作った赤い粉を神様の額に塗ります。 人の額にも塗ってあるものも同じようです。

その神様を、お猿さんが弄ってます。

見るんじゃねぇと怒られました。

こちらの神様は新しいようです。

リアルな表情がよくわかります。

それにしても、ヒンズー教の神様、多すぎて分かりません。

タルチョ

タルチョには経文が書かれていて、風に吹かれるとお経が風に乗って流れて行くという意味もあるそうです。

五色の順番が決まっていて、青・白・赤・緑・黄となるそうです。

青は天、白は風、赤は火、緑は水、黄は地と、それぞれ意味を持っています。

それにしても、神様に飛びかかる猿。

怖いもの知らずです。

 

[ad]

 

入り口に戻り、右側の坂を登ると・・

やっと会えました。

これが見たかったのです。

スワヤンブナート仏塔

 

土産物屋さん

噂の階段です。

こちらから登ってこなくてよかった・・

こりゃ、死んでたわぁ。

カトマンズの街々が見渡せます。

かの深夜特急で沢木が感激した場所です。

 

大量のタルチョを再度眺めて帰ります。