9/15追記あります
長く生きていると、面白いことがあるものです。
先ほど、謝罪メールが私のところに届いて初めて、自分が時の人となっているのに気が付きました。
東京オリンピックのエンブレムに関する記者会見で、大会組織委員会が、個人ブログの画像を無断で使用したと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150912-00000813-fnn-soci
このニュースの中で連絡が取れないブログとは、私がヤフーの「旅これ」に載せているものです。
先ほど、私がこのブログをしているところまでたどり着いて、連絡が付きました。
いやいや、怒るどころか光栄な話です。
ニュースの中で、金銭の話が出ていましたが、私は要求しませんでした。
使われた写真はこれです。
この写真は、ロンドンオリンピックの時、内村航平の応援に行ったときのものです。
チケットは最後の数席と言うところでゲットできました。
まだ、始まる前の静かな時を撮ったものです。
望遠、手持ち、暗いという手振れ三要素がそろう中でよく撮れた方だと思います。
プロだと三脚と328のレンズが使えるのですが、一般観客がそれを持ち込もうとすると、
荷物チェックで預かりとなります。
了承のメールの返信では、他のオリンピック写真でも使いたいものがあるとのことで、
次回は承諾を取ってから載せますとのことでした。
ひさびさ楽しいニュースでした。
9/15追記です
昨日。東京オリンピック組織委員会よりメールがあり。写真は昨年の10月から使われていたとのことです。
例の問題になった大会エンブレムの選考コンペティションにも使われていたそうです。
その際、配布された資料の4ページの載っていました。
後からも、いろいろ出てきますね。
尚、この話はまだ公表されていないようです。
あまり気分のいいものではないですね。
ブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。