おすすめホテル
ホテルはベルゲンの駅から歩いて5分ほどの距離。 到着時間はほぼ日付が変わる頃。 ただ北極圏に近いベルゲンは夜でも明るい。 全く問題なくホテルへたどり着きました。 ちなみにこの写真は昼間に撮ったもの。 流石にこれほど明るくはありません。 オスロと同…
物価の高いノルウェー 半端じゃありません。 ホテルを探していて、クラクラめまいが・・ そんな中で、なんとか妥協できる値段で見つけたホテル 探した条件として、まずはオスロ駅の近く。 オスロ到着が夜中。 さらに、オスロの後、鉄道でベルゲンに向かいま…
昼前にホテル移動。 と言っても、泊まっていたホテルのアパートメントスタイルに移動するだけなのですが・・ https://futen.net/2018/12/23/hoteleuropejsikrakow/ 部屋を二日分しか予約しておらず・・ 延泊希望したところ、満室。 ということで、こちらなら…
Hotel Europejski, Krakow クラクフ駅前の広場かEuropejskiの文字が見えます。 さて、これをなんと読むか・・ 英語読みなら、ユーロペスキーですが・・ 現地読は違います。 道路一つ渡ると、ホテルに着きます。 歴史あるブテイック風のホテルです。 そのため…
プラハ駅から歩いて10分のホテル 立地条件はいいところです。 地下鉄の駅も近く・・ すぐにメインストリートに出れます。 ホテルに着くと、ウェルカムドリンクのサービス。 なくてもいいですが、ちょっとだけ得した気分。 ピールでもよかったのですが、オレ…
街の中心から少し離れている。 しかし、地下鉄や、トラムを使うと乗り換えなしで、ウィーンの中心に行ける。 便利な立地条件。 近くには大きなスーパーもあり買い物に困らない。 雨の日が多かったので、駅が近いのは助かった。 部屋はエクスペディアの特典で…
朝食を食べた後、すぐにホテル移動。 移動のため、タクシーを頼んだ。 これが大失敗。 ホテルの前の道から大通りのところが工事中。 たった数百メートル動いて、メインストリートに出るのに十分以上かかった。 料金は時間併用性なので、梅のタクシー運賃がか…
四つ星ホテル マルマラホテル 交通の便がいいということで選んだホテル。 ブダペストはこの日はホテルが混んでいた。 手頃な値段のホテルは満室。 ちょっと値段は高かったが、とりあえず二泊予約した。 泊まってみると、ブダベストのへそは西駅ではなかった…
ミラノ中央駅のすぐ隣にあります。スターホテル系のホテルです。スペイン、グラナダ以来の四つ星ホテル。たまにはホテルの部屋でリラックスです。長い旅行ですから、メリハリが大事。ミラノに入り、ラテン系からゲルマン系の文化の香りがしてきます。 Starho…
ベネチアのどこに泊まるか・・A サン・マルコ広場周辺 B サンタ・ルチア駅前周辺 C メストレ駅周辺・・・色々考えた末・・ベネチア駅前に決定。ベネチア三ッ星ホテル ウニヴェルソ & ノルド ベネチアのどこに泊まるか・・ 悩ましい問題だった。 旅行に行く…
駅から近いというのが第一条件で選んだホテル。ホテルに着くと、ドアが閉まっていた。入ると、全面ガラス張りのおしゃれなエレベーター。フロントは二階にあります。建物は年代物ですが、明るい部屋です。バスルームはリフォームされてます。朝食付きで、79…
ローマテルミニ駅から歩いて10分のところにあるホテル。一つの建物が複数のホテルに別れています。それぞれのホテルがフロントを持ち、内装も違っている面白い建物。エレベータがあるのですが、踊り場で止まるため、必ず階段を使う必要があります。ネットは…
サグラダファミリアを見るためにやってきました、バルセロナ。世界中から観光客が集まる街です。当然そのため、物価が高い。先ほどまでいた、スペイン南部と比べても違います。さて、いかに安い予算でバルセロナを過ごすか・・結論はアパートメントを借りて…
マラガのホテルは、オテル ロス アメリカーナ。マラガ駅前の便利なホテル。翌日の飛行機での移動に備え、交通の便利のところに宿泊です。ネルハからマラガまでは、地中海を見ながら、リゾーチに止まりながらの路線バスの旅。スペインリゾートど真ん中です。 …
イギリス人が半数以上住む街ネルハ。北にある太陽光の少ない国から多くの観光客がやってきます。そのため、いいホテルはすぐ満室。直前予約でホテルを探す時、考えたことは予算と立地条件の兼ね合い。 ヨーロッパバルコニー 地中海に面する街、ネルハ。ここ…
駅に近く、街の中心部にも徒歩圏内。交通の便のいい四つ星ホテル。スペインのチェーン店で部屋数の多い大型ホテル。応接セットがある広い部屋とバスタブのあるバスルーム。これが何と・・安く泊まれました グラナダ到着 グラナダ駅ではタクシーの運転手が待…
街の中心から少し離れますが、トラムが使えます。慣れた人はバスで移動できます。目の前がスペイン広場。フラメンコも見ることができます。付近はスーパーやバルが多く、食事を安く済ませれます。 空港から降りたバス停はサンベマルド駅。 セビリアの中央駅…
メズルーガの街から4WDで砂漠の中をつき切って行くホテル。すぐ横までサハラ砂漠がきている。プールを囲むように部屋がある。ラクダと車による砂漠ツアーを行なっている。スキーで遊んだり、バギーに乗るサービスもある。お値段も手頃で食事も美味しい。ただ…
トドラ遺跡の宿に着いた。初めての日本人宿に泊まることとなる。ホテルの名前は、メゾン ラ フルール。別名、ノリコハウスと呼ばれている。日本食が美味しいとの噂。バス停まで出迎えもあり、迷うことなくホテルに着いた。目の前は岩山が広がっていた。 日本…
マラケシュ、旧市街にある昔の邸宅をリフォームしてホテルにしている。緑の多い中庭にを囲むように部屋が配置されている。部屋数が少なく、主人の好みがはっきり出るホテルである。モロッコの邸宅気分が味わえる。さらに、モロッコ料理も美味しい。屋上には…
ホテルの予約はいつも立地条件を最優先。空港に行くのに便利なフランクフルト駅前ということで決定。少し古いが、部屋も広く、セキュリティボックスもバスタブもある。ただ、駅前は移民が多く、ちょっと危ない雰囲気。旅行慣れしていない人には向かないかも…
カンクンの治安、物価、交通手段を半島部の東ビーチ、北向きビーチ、ラグーンに面した内海向き、ダウンタウンのゾーン別効率的なホテル選びをまとめてみました。オールインクルーシブの賢い使い方とチチェン・イッツァ、グランセノーテ、トゥルム遺跡、プラ…
プラヤデルカルメンへの行き方、海岸、繁華街、バスターミナル、ホテル、スーパー、コスメル行きのフェリーなどの情報をまとめてみました。 プラヤデルカルメン のへそってどこだろう・・ て、考えてみた。 フンダドーレス公園 昔からのことを考えると、ここ…
ADOバスターミナルの近く。繁華街に近くなる騒がしくなります。適度の距離です。ロビーはオープン。ホテルに入ると、すぐブール。部屋数は少なく、家族経営で、客層もファミリー単位が多い。各部屋は広くのんびりできます。朝食込み。ちなみに、ホテルの前に…
グアナファトのホテルは街の中心、ラパス広場のすぐ近くの小さな個人ホテル。ロビーもこじんまり。部屋に入ると、大きなキングベット。メゾネットになっています。朝食会場ははホテルから離れたラパス広場に面したところにあります。夜の観光には最高の立地…
ホテル リッツの名前の通り、ホテルの入り口はインターナショナル。二階がロビー。一番安い部屋を予約していたのですが、部屋は広い。ただ、シャワーのみ。セーフティボックスの鍵ユニーク。場所はソカロに近い一等地。ホテルは奥が広く、部屋数は多いです。…
三ッ星だけあって、ベッドはダブルが二つの広い部屋。パソコンが入るセーフティボックスもあります。場所はソカロまで5分ほどの距離。宿泊料金も手頃で、一階のレストランの評判がいい。トリップアドバイザーでも高評価です。フロントの対応もよく、お勧めの…
入り口がわかりにくいホテルです。看板も控え目。場所はソカロに近いだけでなく、市場にも近い一等地。部屋は広くベットもダブルベット二台。中庭に特徴があるメキシコらしいホテルです。この中庭、寒い時は、このストーブで温めます。朝食卵料理、肉料理ま…
到着後、すぐに5階部屋へ案内されたのですが・・即決で、3階の部屋に変わりました。階段が辛すぎました。まずは現金調達。その後、動きすぎたので、久々のんびりです。ホテルに戻り、少し休憩。夕食はトリップアドバイザーオススメのレストラン、Fresh Eleme…
はなのいえはアスタム村にある。日本人がアンナプルナが見えるホテルとして作った。部屋の中は質素である。食堂とは別棟に暖炉がある建物もある。宿泊代金は三食付。周りは棚田が広がっています。カミさんはネパール料理の講習を受けます。薪で沸かした五右…