昼ごはんの後、ペワ湖に浮かぶヒンズー教のお寺へ・・寺院にはお約束の木。新婚旅行なんでしょうか・・インド人カップル。ただ、帰りの船待ちが大変。インド人、順番待ちません。この頃からカミさんの体調が下り坂。夜は、カミさんが寝込んでしまったので、ルームサービス。
昼ごはんの後、ペワ湖に浮かぶヒンズー教のお寺へ・・
一人百円でボートに乗って渡ります。
高いなと思ったのですが、こぐ姿を見ていると納得。
結構大変そうでした。
往復で百円だから、片道五十円。
まぁ、いいか・・
島の周りもサービスか一周してくれました。
寺院にはお約束の木。
神様がここに祀られています。
その前で皆さん、記念写真。
一緒の船に乗ってきた家族一同。
船の中で子供にガン見されました。
なんとも言えないセクシーな犬なんでしょうか・・
鈴を鳴らしながら一周してお参り。
どの国でも一緒です。
新婚旅行なんでしょうか・・
インド人カップルのようです。
この人ちもインド人ぽいです。
さらにお金持ちの雰囲気があります。
島自体が小さいので、すぐに見学が終わります。
ただ、帰りの船待ちが大変。
油断していると、どんどん後から来た人が乗っていきます。
早いもの勝ちの世界・・
インドです。
さて、この頃からカミさんの体調が下り坂。
船を降りたところから近いのですが、歩きたくないとのこと。
300円でぼられてタクシーに乗ってホテルへ。
帰ると、カミさん、トイレに一直線。
何かに当たったようです。
と言うより、さっきのレストランしか考えられない。
カミさんが寝込んでしまったので、洗濯物を選択屋さんから回収。
これで三百円ですから助かります。
ただ、白いものは白くなりませんが・・
夜は、カミさんが寝込んでしまったので、ルームサービス。
バンケーキを頼むと、こんな大きいのが届きました。
私は昨夜のフィシュアンドチップが気に入ったのでこのホテルでも頼んでみました。
使っている魚は同じです。
なんの魚だろう・・
白身の魚です。
明日はカトマンズへの移動日。
カミさんの体調次第で移動手段が決まります。